建設業許可

建設業許可の条件

税理士 / 坂根 崇真(秋田税理士事務所)

【肩書】 秋田税理士事務所 代表税理士、㈳全国第三者承継推進協会 理事、㈱坂根ホールディングス代表取締役 【著書】 会社を立ち上げる方法と7つの注意点 相続実務のツボとコツがゼッタイにわかる本 (出版社:秀和システム) 【メディア実績】 Yahoo!ニュース、livedoor ニュース、Smart News、幻冬舎GOLD ONLINE 、現代ビジネス ほか

建設業許可の条件

経営業務の管理責任者

経営業務の管理責任者とは、経営、経理や請負契約業務などの面で特殊性が高い当業界において、知識経験を十分に有する人であり、経営の責任者です。

法人では、常勤の役員のうちの一人が、経営業務の管理責任者となります。

個人事業では、本人または支配人のうち一人が経営業務の管理責任者となります。

経営業務の管理責任者となるための条件は、次のとおりです。

許可あり 許可なし
取得したい業種を営んでいた法人での役員経験 5年以上
★☆☆
5年以上
★★☆
取得したい業種「以外」の建設業を営んでいた法人での役員経験 7年以上
★☆☆
7年以上
★★☆
取得したい業種を営んでいた個人事業経験 5年以上
★★☆
5年以上
★★★
取得したい業種「以外」の建設業を営んでいた個人事業経験 7年以上
★★★
7年以上
★★★
取得したい業種の建設業を営んでいた法人の支店長等の経験 5年以上
★★★
取得したい業種の建設業を営んでいた個人の事業専従者の経験 7年以上
★★☆

経験上、★が多いほど、(当事務所の経験から)証明する難易度が高くなります。

上記が主な経営業務の管理責任者となるための条件です。

このほかにも、契約書や注文書、請求書などの確認書類があれば、対象となる場合があります。

経営業務の管理責任者として認められる条件は、大変複雑です。また、上記の経験があるだけではなく、それを裏付ける資料の提出が申請の難易度を高めています。

そして、経営業務の管理責任者となれないことが申請を断念する一番の要因でもあります。

そのため、条件を満たすかどうかは、早目にご相談いただくことをお勧めします。

専任技術者

専任技術者とは、確実な施工監理を行うための技術面を指揮総括する人です。

従って、国家資格を始めとした資格を有していることが条件で、資格がない場合には、該当する業種について技術的な経験が豊富な人物であって初めて専任技術者となれます。

また、専任技術者は常勤の社員であることが必要です。

専任技術者となれる条件は、つぎのとおりです。

  • 所定の国家資格等を持っている
  • 取得する業種での実務経験が10年以上ある

上記2つのうち、1つを満たしていて、そのことを証明することができれば、専任技術者となることができます。

また、所定学科の大学などを卒業している場合、実務経験が10年から5年や3年に短縮されることがあります。

専任技術者となれる条件は、実務経験で証明する場合、特に困難なケースが多くあります。

早目にご相談いただくことをお勧めします。

財産的基礎

500万円の資金調達能力があること。

誠実性

建設業の営業に関し、不誠実な行為を行う恐れのないことが条件となります。

過去に許可を取り消され、又は禁固刑ないしは刑法等の罰金刑を受け、その後一定の期間を経過していない場合や、暴力団組織の構成員等に指定されている場合は許可できません。

その他、あまり知られていないことですが、所謂、ペーパーカンパニーやトンネル会社など実体のない会社での建設業許可は取得できません。

+国家資格一覧

専任技術者となることができる国家資格です。

土木
  • 土木施工管理技士(一級・二級)
  • 建設機械施工技士(一級・二級)
建築
  • 建築施工管理技士(一級・二級)
  • 建築士(一級・二級)
大工
  • 建築施工管理技士(一級)
  • 建築施工管理技士(二級・躯体)
  • 建築施工管理技士(二級・仕上げ)
  • 建築士(一級・二級・木造)
左官
  • 建築施工管理技士(一級)
  • 建築施工管理技士(二級・仕上げ)
とび・土工
  • 土木施工管理技士(一級・二級・薬液注入)
  • 建設機械施工技士(一級・二級)
  • 建築施工管理技士(一級)
  • 建築施工管理技士(二級・躯体)
  • 土木施工管理技士(一級・二級・薬液注入)
  • 建築施工管理技士(一級)
  • 建築施工管理技士(二級・仕上げ)
屋根
  • 建築施工管理技士(一級)
  • 建築施工管理技士(二級・仕上げ)
  • 建築士(一級・二級)
電気
  • 電気工事施工管理技士(一級・二級)
  • 電気工事士(第一種・第二種※)
  • 電気主任技術者(第1種~第3種)※
  • 管工事施工管理技士(一級・二級)
  • 給水装置工事主任技術者※
タイル・レンガ
  • 建築施工管理技士(一級)
  • 建築施工管理技士(二級・躯体)
  • 建築施工管理技士(二級・仕上げ)
  • 建築士(一級・二級)
鋼構造物
  • 土木施工管理技士(一級・二級・薬液注入)
  • 建築施工管理技士(一級)
  • 建築施工管理技士(二級・躯体)
  • 建築士(一級)
鉄筋
  • 建築施工管理技士(一級)
  • 建築施工管理技士(二級・躯体)
舗装
  • 土木施工管理技士(一級・二級)
  • 建設機械施工技士(一級・二級)
しゅんせつ 土木施工管理技士(一級・二級)
板金
  • 建築施工管理技士(一級)
  • 建築施工管理技士(二級・仕上げ)
ガラス
  • 建築施工管理技士(一級)
  • 建築施工管理技士(二級・仕上げ)
塗装
  • 土木施工管理技士(一級)
  • 土木施工管理技士(二級・鋼構造物塗装)
  • 建築施工管理技士(一級)
  • 建築施工管理技士(二級・仕上げ)
防水
  • 建築施工管理技士(一級)
  • 建築施工管理技士(二級・仕上げ)
内装仕上
  • 建築施工管理技士(一級)
  • 建築施工管理技士(二級・仕上げ)
  • 建築士(一級・二級)
機械器具設置 詳細はお問い合わせください
熱絶縁
  • 建築施工管理技士(一級)
  • 建築施工管理技士(二級・仕上げ)
電気通信 詳細はお問い合わせください
造園 造園施工管理技士(一級・二級)
さく井 詳細はお問い合わせください
建具
  • 建築施工管理技士(一級)
  • 建築施工管理技士(二級・仕上げ)
水道施設 土木施工管理技士(一級・二級)
消防施設 消防整備士(甲種・乙種)
清掃施設 詳細はお問い合わせください
  • ※印のある資格は、資格のほかに実務経験が必要です。
    必要な経験年数については、別途お問い合わせください。
  • 上記資格のほかに、「技術士法」「職業能力開発促進法」「民間資格」にも該当する資格があります。
    別途お問い合わせください。

秋田県で会社設立するなら、地元秋田市の秋田税理士事務所グループがサポートします!

\年間問い合わせ400件以上/

秋田県会社設立0円サポート

\設立サポート0円キャンペーン/

月3社限定。会社設立を0円でサポート、実費のみでOK!専門家に相談+書類作成の代行で、安心して会社設立。

(※会社設立サポート0円キャンペーンは秋田税理士事務所との税務顧問契約が条件です。赤字のため、予告なく打ち切る可能性がありますのでお急ぎください。)

  • この記事を書いた人

税理士 / 坂根 崇真(秋田税理士事務所)

【肩書】 秋田税理士事務所 代表税理士、㈳全国第三者承継推進協会 理事、㈱坂根ホールディングス代表取締役 【著書】 会社を立ち上げる方法と7つの注意点 相続実務のツボとコツがゼッタイにわかる本 (出版社:秀和システム) 【メディア実績】 Yahoo!ニュース、livedoor ニュース、Smart News、幻冬舎GOLD ONLINE 、現代ビジネス ほか

-建設業許可